No554 【お庭のドッグランを目的とした人工木フェンス(BR)設置例】

千葉県にお住まいのN様宅にて、お庭の周囲に人工木フェンスを設置させていただきました。

Before ↓『下記は設置前の写真です。お引っ越しされたばかりで、お庭にワンちゃんを自由に遊ばせたいとのことで、今回ご相談をいただきました。』

設置前のお庭

↓『当店では下記のようなイメージをご提案させていただきました。

まず一番のご希望でもあった門扉を移設したあと、お庭の周囲を人工木フェンスで囲っていくものです。』

設置イメージ図

設置イメージ図

After↓『さっそく工事が始まりました。すでに門扉を移設して、基礎を作っているところです。ブロック上には12cm用の固定金具を設置していきます♪』

ブロック金具の設置風景

↓『正面から見てみました。地中のセメントが固まったら門を戻していきます♪』

門扉の移設

↓『人工木フェンスの貼り付け作業を進めていきます。

ブロックの箇所は低くても問題ないとのことで、高さは約1mとなっており、奥側は隣家との目隠しに1.6mとしています♪』

ブロック上への目隠しフェンス

↓『駐車場側も出来上がりました。こちらは門扉の支柱を流用して、人工木材を固定しています♪』

駐車場前の人工木フェンス

↓『門扉も問題なく開閉し、移設も完了です♪』

門扉開口

↓『お庭側から撮影してみました。コの字型で囲まれたことで、ワンちゃんも自由に離すことができそうです♪』

お庭側から見た仕上り風景

裏手側も仕切っています。

人工木目隠しフェンス完成

N様この度は誠にありがとうございましたm(_ _)m
またご不明な点、不都合などございましたら、いつでもご連絡くださいませ。


■ 上記お写真の商品一覧になります。↓↓↓