No576 【隣家との境界沿いに設置した人工木目隠しフェンス(ダークブラウン)】

千葉県にお住まいのF様宅にて、隣家境界沿いに人工木フェンスを設置させていただきました。

Before ↓『下記は設置前の写真です。お客様宅と隣家はフェンスで仕切られていますが、高さが低く少々見通しが良いため、今回程よい目隠しとなるフェンス設置のご相談をいただきました。』

設置前のお庭

↓『当店では下記のようなイメージ図をご提案させていただきました。

全体幅3.6m、高さ1.8mにて人工木フェンスを設置するものです。カラーはダークブラウン色をご採用いただきました。』

設置イメージ図

設置イメージ図

After↓『こちらではインターロッキングがありましたので、支柱部分だけを取り除き、アルミ支柱を埋め込んで固めていきます♪』

インターロッキングを取り除いて支柱を設置

↓『少し離れて撮影してみました。支柱とブロック塀を固定している工具はクランプと呼ばれるもので、基礎をガッチリ固める前に支柱を自立させるとても便利なアイテムです。

ホームセンターにも色々な種類が置いてありますよ♪』

クランプを使用してアルミ支柱を設置

↓『モルタルを流し込んで基礎周りを固めていきます。最終的に固まったあとは砂利を撒いて化粧していきます♪』

基礎周りのモルタル施工

↓『人工木フェンスが完成しました。高さもあり、お隣との程よい目隠しもバッチですね。

シックなダークブラウン色がお庭の雰囲気によく馴染んでいます♪』

人工木目隠しフェンス完成

人工木目隠しフェンス完成

F様この度は誠にありがとうございましたm(_ _)m
またご不明な点、不都合などございましたら、いつでもご連絡くださいませ。


■ 上記お写真の商品一覧になります。↓↓↓