No580 【お庭周囲への人工木目隠しフェンス(ブラック色)設置例】

千葉県にお住まいのO様宅にて、お庭の周囲に人工木目隠しフェンスを設置させていただきました。

Before ↓『下記は設置前の写真です。お庭の前は歩道や駐車場もあり少々見通しがよいことから、今回目隠しとなるフェンス設置のご相談をいただきました。』

設置前のお庭

↓『当店では下記のようなイメージ図をご提案させていただきました。幅約4.3m×2.3mにて2面に人工木フェンスを設置するものです。高さもそれぞれ変えていきます。』

設置イメージ図

設置イメージ図

After↓『設置面はコンクリートでしたので、平地用金具を使用してアンカーボルトで固定を行っていきます♪』

平地用金具でアンカー固定

↓『まずは支柱の設置が完了しました。こちらでは高さもあり風通しも良いことから、アルミ支柱を使用して設置しています。

このあとは上段から人工木材の貼り付け作業に進みます♪』

アルミ支柱の設置風景

↓『フェンス材はシックなブラック色をご採用いただきました。

1列出来上がりましたが、フェンスのある箇所と見比べると目隠し効果の違いがよく分かりますね♪』

人工木ブラック

↓『全ての工程が完了し人工木フェンスが出来上がりました。

L型でお庭が囲まれたことで、プライバシーを確保できる空間に生まれ変わりました♪』

人工木目隠しフェンス完成

↓『正面側は高さ2mのフェンスですので控えを設置しており、強風に対しても万全の対策を施しています♪』

端部には控えを設置

↓『板材の隙間は10mm間隔で設置しているため、目隠し効果もバッチリです。

お子様のプール遊びも安心して過ごせる環境が出来上がりました♪』

目隠し効果抜群!



O様この度は誠にありがとうございましたm(_ _)m
またご不明な点、不都合などございましたら、いつでもご連絡くださいませ。


■ 上記お写真の商品一覧になります。↓↓↓