千葉県にお住まいのH様宅にて、外構周りに人工木フェンスを設置させていただきました。
Before ↓『下記は設置前の写真です。ブロック上には木製のルーバーが設置されていますが、経年で痛みが強くなってきたため、新しく人工木フェンス設置のご相談をいただきました。』
↓『当店では下記のようなイメージ図をご提案させていただきました。直線上に約15mにて人工木フェンスを設置するものです。』
↓『施工途中ですが、人工木材のビス留め風景です。
下穴を開けているところです。こちらでは人工木材140mm幅をご採用いただきました♪』
↓『下穴を開けた箇所に上からドリルビスを打ち込みます♪』
↓『横に連結していきながら、どんどん板材を貼り進めていきます♪』
↓『ブラック色の人工木フェンスが完成しました。板幅があるため、重厚感が感じられます♪』
↓『人工木材140mm幅は中空フェンス材ですので、端部のみキャップで納めたら完成です♪』
↓『道路側からの視線をしっかり遮りつつ、住宅の外観にも馴染むシックな人工木フェンスが出来上がりました。
これまでのように腐食することなく末長くご愛用いただけることと思います♪』
↓『植栽の緑とブラック色のフェンスの組み合わせは、外構全体におしゃれさと高級感をもたらすように感じます♪』